関東信越税務連絡協議会長賞を受けた岡本優花さん(右)と、関東信越国税局管内納税貯蓄組合連合会会長賞の後藤花音さん=燕市白山町3
関東信越税務連絡協議会長賞を受けた岡本優花さん(右)と、関東信越国税局管内納税貯蓄組合連合会会長賞の後藤花音さん=燕市白山町3

 新潟県の巻税務署などは、2024年度の合同納税表彰式を燕市で開いた。「税に関する高校生の作文」で関東信越税務連絡協議会長賞を受けた岡本優花(ゆうか)さん(16)=巻高1年=と、中学生の「税についての作文」で関東信越国税局管内納税貯蓄組合連合会会長賞に決まった後藤花音(かのん)さん(15)=吉田中3年=が作文を朗読した。

 作文コンクールは毎年実施。巻税務署管内の新潟市西蒲区、燕市、弥彦村では、高校の部で4校364人、中学の部で9校515人の応募があった。

 式は11月中旬に開かれ、税に関する作文や絵はがきのコンクールで入賞した小中高生と、納税意識の向上などに功績のあった個人・団体が表彰された。

 ...

残り694文字(全文:994文字)