越後桜を楽しむ会で、たる酒の鏡開きを行う関係者=阿賀野市中島町
越後桜を楽しむ会で、たる酒の鏡開きを行う関係者=阿賀野市中島町

 新潟県阿賀野市の「越後桜酒造」(山口町1)のファンによる「越後桜を楽しむ会」が、阿賀野市中島町の宴会場「天朝閣」で開かれた。135人が酒蔵自慢の清酒「越後桜」を料理とともに味わい、その魅力について語り合った。

 楽しむ会は市民有志が主催し、12回目。2024年は11月下旬に開かれた。毎回、参加費の一部を市に寄付している。

 楽しむ会の川上博治会長(63)が「会を盛り上げて越後桜のおいしさを広め、ずっと愛されるようにしていただきたい」とあいさつ。関係者らが威勢よくたる酒を開いて、乾杯した。

 毎年、参加を楽しみにしているという長岡市の会社員(45)は「すっきりとした味わいで、一口飲むともう一口飲みた...

残り61文字(全文:361文字)