
Creative-SDのECサイト「食の宝島佐渡」
10年以内の廃業率が95%とも言われるインターネットショップ業界。新潟県佐渡市新穂大野のCreative-SDは、島内産品のEC(電子商取引)サイト「食の宝島佐渡」を運営し、約20年にわたって成長してきた。新米の注文が殺到した今期は、卸売なども含めて売り上げ1億円を超え、過去最高を更新する見通しだ。ECを手始めに農業生産に取り組み、ことしは加工業にも乗り出す。疲弊する地元を憂い、Uターンして創業した土屋稔之代表(48)=新穂地区出身=は「島の経済活性化」に向け、種をまき続ける。
販売は、自社のほか、楽天市場など四つのECサイトで行っている。扱うのは島内の約40の農家や業者の農水産物に酒、加工...
残り1016文字(全文:1316文字)