
工場でこうじの状態を見る柳和子さん(右)とSUZUグループの鈴木将社長(中央)=長岡市吉崎の柳醸造
創業130年以上の歴史がある新潟県長岡市三島地域のみそ蔵「柳醸造」は、県内で飲食店「SUZUVEL」「SUZUDELI」などを展開する長岡市のSUZUグループに事業譲渡した。後継者がいない中、「地域に愛されてきた味を残したい」と託した。店舗販売も続け「玄米みそ」などの看板商品も引き続き製造販売する。
柳醸造は明治期に創業し、1957年に株式会社化した。全国に先駆けて玄米を使ったこうじ作りに成功し、栄養価の高い「コシヒカリ玄米みそ」は根強い人気商品。漬物製造も手がけ、幅広く発酵食品を展開してきた。
後継者がいないことや、製造設備の老朽化が進んだことなどから、事業縮小を決め、昨春に卸販売を終了。工場に隣接する店舗販売や通販事業を続けながら、事業承継を模索してきた。
取引先や地域住民に事業縮小を告げると「やめないで」という声が次々と上がった。4代目として会社を率いた...
残り509文字(全文:895文字)