村松公園の桜由来の酵母を使った日本酒「MURAMATSU SAKURA」
村松公園の桜由来の酵母を使った日本酒「MURAMATSU SAKURA」

 新潟県五泉市村松甲の金鵄盃(きんしはい)酒造は3月8日、村松公園の桜に由来する酵母を使った純米酒「MURAMATSU SAKURA(むらまつさくら)2025」を発売する。720ミリリットル、300ミリリットル各1200本の限定販売で、8、9の両日に新潟市で開かれる「にいがた酒の陣」でお披露目される。

 新潟食料農業大(胎内市、新潟市北区)と五泉市、金鵄盃酒造の連携事業で、村松公園の桜の落ち葉から見つけた酵母を清酒酵母として育て、商品化した。2025年で3年目の取り組み。

 24年は純米吟醸として販売したが、より酵母の個性を生かそうと純米酒に規格を変更。新たに300ミリリットル入りの商品も販売する...

残り483文字(全文:783文字)