来春の開所を目指す刈羽村軽費老人ホームの安全祈願祭=刈羽村下高町
来春の開所を目指す刈羽村軽費老人ホームの安全祈願祭=刈羽村下高町

 新潟県刈羽村は、家庭環境や住宅事情などで自宅での生活が困難な高齢者を低額で受け入れるケアハウス(軽費老人ホーム)を来春に開所する。村内に老人ホームができるのは初めて。新築工事を始めるに当たり、安全祈願祭を開いた。

 工事費は約7億6200万円。刈羽村下高町で2026年4月の開所を目指す。村内の施設を求めるニーズに応え、高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らし続けられる環境を整備する。

 施設の敷地面積は約4000平方メートル。木造平屋造りで1人部屋を25人分用意し、共用部分として浴室、食堂などを設ける。ホームの運営は、医療・総合福祉機器販売、介護老人施設運営などの「スワロー」(新潟県柏崎市上田尻)...

残り119文字(全文:419文字)