胎内市緑の少年団が「緑の募金」への協力を呼びかけた=2日、JR新潟駅
胎内市緑の少年団が「緑の募金」への協力を呼びかけた=2日、JR新潟駅

 新潟県内の森林整備や緑化活動に役立てる「緑の募金」運動が始まり、JR新潟駅で2日、胎内市緑の少年団に所属する子どもたちが募金の協力を呼びかけた。

 募金はにいがた緑の百年物語緑化推進委員会が毎年春と秋に行っている。2024年度は計約5800万円集まり、25年度の目標は約7千万円。春は5月31日まで、県内各地の商業施設や公園などで活動を行う。

 家族旅行中に募金した福岡市の女性(41)は「新潟は自然豊かですてきだと思った。募金をトキやさまざまな動物が暮らしやすい森林整備に役立ててほしい」と話した。

...