
佐渡市の国際交流員に着任した趙堅さん=佐渡市役所
佐渡市の新たな国際交流員として中国浙江省寧波市出身の趙堅さん(42)が着任した。佐渡市の情報発信や海外メディアの対応、翻訳などの業務に当たる。
趙さんは日本の教育や文化に興味を持ち、沖縄県の琉球大学教育学部に留学した。卒業後は中国語の講師になるため、地元の大学院に進学。タイの学校で中国語講師の仕事に励んだ。総務省、外務省などの協力で地方自治体が任用する「外国青年招致事業(JETプログラム)」を通じて着任した。任期は1年で、最長5年。
趙さんは4月上旬に着任し、中旬に市役所で辞令交付式が行われた。渡辺竜五市長が辞令を手渡した。
趙さんは佐渡の豊かな自然の中でスキーをしたいと話し「佐渡は台湾の方...
残り61文字(全文:361文字)