
コメを巡る失言で江藤拓農相が事実上更迭された21日、米価高騰にあえぐ県民から「庶民感覚がなく更迭は当然だ」との声が相次ぎ、成果の上がらない備蓄米放出など政府の対応にも批判が集中した。県内農家は、後任の小泉進次郎・自民党前選対委員長に対し、安心して農業を営める農政の実現を求めた。
5人家族だという上越市の会社員女性(49)は、都内で暮らす大学生の娘に購入したコメを送っている。農相発言について「がっかりした。政治家は消費者の意見にもっと耳を傾けてほしい」と語った。
困窮世帯を支援するフードバンクにいがた(新潟市中央区)のボランティアリーダー、眞木英明さん(77)は「コメを含む食料品は支援者からの...
残り597文字(全文:897文字)