
備蓄米放出の新方式を発表し、コメ問題に特化した「集中対応チーム」の発足式で発言する小泉農相=26日午前、農水省
政府が備蓄米放出をめぐり、随意契約で大手小売業者に売り渡すと発表した26日、県内のスーパーマーケット各社の間には、状況を見極めるとする姿勢が目立った。輸送や保管などが課題だとの指摘や、「取り扱えるのは大手だけだ」との声も上がる。
小泉進次郎農相は6月初旬にも店頭に備蓄米が並ぶよう、大手小売業者と随意契約する新方式を示した。
ただ、県内スーパー各社に動きは見られず、原信やナルスを展開するアクシアルリテイリング(長岡市)は「何も決まっていない」とし、ウオロクを運営するウオロクホールディングス(新潟市中央区)も「コメントできる段階ではない」とする。
政府は、年間1万トン以上を...
残り1014文字(全文:1303文字)