ウオロク中条店での贈呈式で、食品を受け取るフードバンクたいないの中村淳代表(右)=6月29日、胎内市野中
ウオロク中条店での贈呈式で、食品を受け取るフードバンクたいないの中村淳代表(右)=6月29日、胎内市野中

 食品スーパーのウオロク(新潟市中央区)が、胎内市と村上市で活動する三つのフードバンク団体へ食品と寄付金を贈った。29日は胎内市のウオロク中条店で贈呈式を行い、来店客にも食品ロス削減や地域貢献への協力を呼びかけた。

 ウオロクでは、来店客や従業員に食品の寄付を呼びかける活動「フードドライブ」を2023年から実施している。今回は胎内、村上、新発田の計7店舗で6月中旬から2週間実施した。

 29日の贈呈式には、胎内市のフードバンクたいないの中村淳代表が参加。物価高の中で運営が厳しい現状を説明し、「ウオロクと地域からの支援は嬉しい」と語った。

 食品のほか、食品ロス削減のため消費・賞味期限が近い商品に貼る...

残り145文字(全文:445文字)