県立高校の再編整備計画で統合の対象となった村上高校=村上市
県立高校の再編整備計画で統合の対象となった村上高校=村上市

 県教育委員会が公表した県立高校の再編整備計画で、2028年度に村上高と村上中等教育学校を統合し、新たな併設型中高一貫教育校を設置することが示された。地元・村上市内の関係者は、少子化が背景にあることに一定の理解を示しつつも、学校の在り方やカリキュラムなどについて詳しい説明がないことに不安の表情を浮かべている。

 村上高は1900年の創立で、旧制中学からの歴史を持つ。村上中教校は、県内初の県立中高一貫校として2002年に開校した。

 計画では両校に関して、大学進学を重視する学校としての役割を一つに統合し、校名については地元関係者とも協議しながら検討するとしている。

 併設型中学は28年度から生徒を募集...

残り825文字(全文:1125文字)