求められるのは「軽くて丈夫で長持ち」。雪を持ち上げずにたくさん運べるスノーダンプは、屋根の雪下ろしや道路脇の除雪で活躍する豪雪地の必需品だ。十日町市で製造される「クマ武」印は地元で愛用され、冬の暮らしを支えている。

 銀色に輝くステンレス製の「クマ武ステンスノーダンプ」は市内で鉄工所を営んでいた故・樋熊武さんが開発した。樋熊さんが亡くなった後、山田屋商店(十日町市山本町5)が製造法や機械を引き継ぎ、40年以上作り続けている。

 「バツン、バツン」。...

残り1054文字(全文:1279文字)