佐渡金山のシンボル「道遊の割戸」
佐渡金山のシンボル「道遊の割戸」

 佐渡市相川地区で、お盆前後に懸念される「飲食店難民」対策として、佐渡産食材を使用した弁当販売と、地区内の飲食店を現地やネットで案内する取り組みが行われる。関係者は「食は旅行の楽しみの一つ。満足度を高めるお手伝いをしたい」と意気込んでいる。

 弁当販売は、佐渡観光交流機構が市内の飲食店の協力で、5月の大型連休に初めて実施。好評だったことから、夏も行うことにした。企画担当の鈴木香里さん(29)は「バス移動で、外食の時間が確保できない観光客にも喜んでもらえた」と振り返る。

 販売は「きらりうむ佐渡」(相川三町目浜町)で、...

残り1011文字(全文:1270文字)