
カナダ・トロントにて
今回は「認知症予防」をテーマにしたお話です。
先月末から、カナダのトロントで開催されたアルツハイマー協会国際会議2025に参加しました。毎年開催地を変えて、認知症予防のための最先端の情報が、この国際会議を介して世界に発信されています。近年の研究では、脳に老廃物のアミロイドベータがたまらない対策が必要と考えられています。そのため、14の要因に分けて、約45%予防する目標を立てた国際的なプロジェクトになっています。
特に強い因子は、難聴と高LDLコレステロール値で、次に、社会的孤立と教育の不足です。さらにもっと重要なことは、一日一日を朗らかに楽しく過ごすこと、くよくよせずマイナスな考えにならず、...
残り463文字(全文:763文字)
























