
マリーナベイ・サンズ近くの庭園から筆者撮影
今回は、シンガポールの旅をテーマにしたお話です。
9月上旬に行われた「世界睡眠学会2025」に参加するため、シンガポールに行ってきました。訪れるのは3度目です。シンガポールと日本との時差は1時間で、羽田空港から約7時間ほどの距離に位置しています。
日本から1週間離れ、全く異なった情報空間にいるだけで、日本の現在地がより見やすくなります。
例えば、教育の視点で見てみます。クアクアレリ・シモンズ(QS)の最新世界大学ランキングによると、第1位はマサチューセッツ工科大学(MIT)で、シンガポール国立大学(NUS)が8位、東京大学は36位となっています。
大きな違いは、国際性の評価です。シンガポール...
残り366文字(全文:666文字)