ホラー嫌いの新潟県人・橙々(だいだい)さんが、たった1人で8年間を費やして完成させたホラーゲーム「アクアリウムは踊らない」のNintendo Switch版などの発売を記念し、長岡市寺泊水族博物館とのコラボイベントが23日から開催される。これに合わせ、販売されるオリジナルコラボグッズの内容が22日に発表された。橙々さん描き下ろしのキャラクターイラストを使ったアクリルスタンドやクリアファイル、ステッカーなど、寺泊水族博物館でしか買えない、ファンなら是非とも手に入れたいラインナップがそろっている。

【関連記事】
🔽橙々さんの制作経緯などの紹介記事はこちら
話題のホラーゲーム「アクアリウムは踊らない」たった1人で8年かけ制作“アクおど”はなぜバズった?
🔽スイッチ版などの紹介記事はこちら
「アクアリウムは踊らない」Switch版が予約受付開始!DLは8月発売【PV公開】《作者の新潟日報特別コメント付き》
🔽長岡市寺泊水族博物館とのコラボイベント紹介はこちら
寺泊水族博物館とのコラボが決定! 作者強制参加?のツアー企画も

 寺泊水族博物館は橙々さんが何度も訪れたことがあり、ゲーム内の一場面のモデルにもなった。23日から9月30日までのコラボ期間は、館内が「アクおど」仕様となり、橙々さん考案の謎解き要素を含むスタンプラリーなどが開催される。

 期間中に販売される限定グッズは、主人公スーズとレトロが寺泊水族博物館のスタッフユニホームを着ている、橙々さんの描き下ろしイラストを中心に商品化。オンライン販売などはなく、寺泊水族博物館でしか買うことができない。

 オリジナルコラボグッズ第1弾は以下の通り。

アクリルスタンド大(立ち絵)

価格:各1000円(税込み)全2種

アクリルキーホルダー(立ち絵)

価格:各600円(税込み)全2種

A4クリアファイル

価格:400円(税込み)全1種

ステッカー大

価格:各300円(税込み)全2種

ステッカー小

価格:各200円(税込み)全4種

8月30日からは以下の第2弾グッズが追加される...

残り1271文字(全文:2069文字)