
与党関係者に四国新幹線の早期実現を要望する池田豊人香川県知事(手前左から3人目)ら=8月、東京都内
約半世紀前に「基本計画路線」として構想が浮上しながら、着工のめどが立たない新幹線がある。財源に限りがある上、政府が北海道など3整備新幹線の建設を優先しているためだ。しびれを切らした沿線自治体の一部は、早期実現に向けて国への要請を強化。全国知事会も新たな建設財源の検討を求める提言を今夏まとめたが、先行きは見通せない。
▽1ミリも
実現に向け、基本計画路線を整備新幹線に格上げするには、まず国土交通相の調査指示が必要。その上で地形や建設費の調査、営業するJRとの協議などを基に、国交相が格上げするかどうかを判断する。1973年までに決定された基本計画路線は羽越や山陰、四国、東九州など11路線が残る。...
残り732文字(全文:1032文字)