2027年開校予定の「国際フロンティア高校(仮称)」を紹介したイベント=20日、南魚沼市六日町
2027年開校予定の「国際フロンティア高校(仮称)」を紹介したイベント=20日、南魚沼市六日町

 南魚沼市の国際情報高校を名称変更し、2027年4月に開校予定の「国際フロンティア高校(仮称)」を紹介するイベントが20日、南魚沼市民会館で開かれた。英語による授業を取り入れるなど海外志向の新たな高校の紹介に、参加したオンラインを含む約110人の小中学生や保護者らが熱心に耳を傾けた。

 県教育委員会の主催。国際フロンティア高は、世界に通用するリーダーの輩出を目的に、英ケンブリッジ大学の関連組織がつくった「ケンブリッジ国際教育プログラム」を公立高としては全国で初めて導入する。

 イベントでは、世界160カ国で導入されているこの教育プログラムの特長を紹介。一部の授業が英語で行われることや、試験を通過...

残り243文字(全文:542文字)