自民党本部に入った高市総裁。左は鈴木幹事長=9日午後、東京・永田町
 自民党本部に入った高市総裁。左は鈴木幹事長=9日午後、東京・永田町
 公明党の中央幹事会。奥中央は公明党の斉藤代表=9日午前、東京都新宿区
 中央幹事会で発言する公明党の斉藤代表(右から2人目)=9日午前、東京都新宿区
 自民党本部に入った高市総裁=9日午後、東京・永田町
 自公の連立政権協議と想定される国会日程

 与党の連立政権協議が難航している。自民党の高市早苗総裁ら現執行部は公明党と交渉を進めるパイプに乏しく、局面打開に苦慮する。同じ保守系の安倍政権でも自公関係が緊迫する局面はあったものの、複数のルートで軟着陸させた状況とは対照的だ。連立合意の遅れに伴い、首相指名選挙を行う臨時国会の召集日が定まらず、新政権の発足に影響している。

 ▽タカ派的言動

 「衆院選と参院選で大敗した大きな原因が『政治とカネ』の問題だ」。公明の斉藤鉄夫代表は9日の中央幹事会で、派閥裏金事件の全容解明と、企業・団体献金の規制強化を受け入れるよう自民に重ねて迫った。

 斉藤氏は、自民前総裁の石破茂首相とは「毎日のように電話する」と自...

残り785文字(全文:1085文字)