
 稲田酒店の店先に積まれたビールケース=28日、大阪市
    ビールの雄、アサヒはランサムウエア攻撃によるシステム障害で商品の流通が滞ったままだ。代替需要で注文が押し寄せたサッポロやキリンが品薄になる現象も一部で起きている。忘年会シーズンを控えて飲食業界の不安は尽きない。
▽息つく間なく
「サッポロの生ビールは足りないし、キリンの中瓶も入荷が遅い」。酒類卸の稲田酒店(大阪市)の稲田政秀代表は気をもむ。アサヒの看板ビール「スーパードライ」が届くようになったが、一息つく間もない。サッポロのビールを売りにする飲食店には逆にアサヒへの切り替えを依頼しているが「入荷まで我慢する」といった返答もある。
10月の売上高は通常より10%程度減ると予想している。書き入れ...
残り587文字(全文:887文字)




 
    























