講演する今村翔吾さん
 講演する今村翔吾さん
 「本の甲子園」をPRする今村翔吾さん(右から2人目)ら
 今村翔吾さん
 JR佐賀駅構内にオープンした「佐賀之書店」で、訪れた人にあいさつする今村翔吾さん(中央)=2023年
 47都道府県の書店や学校などをワゴン車で回る「今村翔吾のまつり旅」で次の目的地に向かう今村翔吾さん=2022年

 47都道府県をワゴン車で回り読者らと交流する「まつり旅」、佐賀、大阪、東京でそれぞれ展開する書店経営…。苦境に立つ出版業界を活性化させようと、直木賞作家の今村翔吾さんはさまざまな独自の活動に力を入れてきた。10月には横浜市で行った講演で、各都道府県に住む作家の小説から日本一を選ぶ新しい文学賞「本の甲子園」の創設も発表。「盛り上げていきたいんです。アホ役は僕がやる」。そう語った今村さんの熱い思いがあふれる講演をリポートする。(共同通信=野本めぐみ)

 【「図書館総合展」の企画の一環で行われた講演は「本の未来を」がテーマ。今村さんは出版業界全体にわたる危機感を語った】

 皆さんご存知かもしれないです...

残り1899文字(全文:2199文字)