
「トビシマ製作所」で日本人と協力して働くベトナム人技能実習生(左)=10月、愛知県飛島村
日本に住む外国人が急増している。国立社会保障・人口問題研究所(社人研)は2070年に「外国人が総人口の10・8%を占める」と推計する。足元では推計を上回る流入があり、早まる可能性も出てきた。「外国人1割社会」が既に現実化した自治体などでは、貴重な働き手、地域の支え手として歓迎する一方、環境の急変に戸惑う声もある。高市政権が規制強化を打ち出す中、共生の在り方が問われそうだ。
▽戦力
伊勢湾を望む愛知県飛島村は工場が多く、今年1月時点で4713人の住民の中で501人(10・6%)が外国人だ。「ここ2~3年で一気に増えた」と住民らは言う。「特にトラブルは感じない」「気持ち良くあいさつしてくれた」と...
残り1018文字(全文:1318文字)

























