くらし・文化・おでかけ 文化・芸術 新潟市中央区 新潟市 會津八一の法要と墓参、講演会も 新潟市中央区で11月21日「第70回秋艸道人忌」 2025/11/16 19:45 新潟市名誉市民で書家、歌人の會津八一(1881年〜1956年)の命日に当たる21日、新潟市中央区西堀通3の瑞光寺で「第70回秋艸道人(しゅうそうどうじん)忌」が行われる。一般市民も参加可能。 八一の顕彰活動を続ける「秋艸会」が主催する。法要と墓参の後、新潟市會津八一記念館の学芸員による講演会もある。 午後1時半から。会費500円(高校、大学生は無料)。申し込み不要で、当日直接会場へ。問い合わせは記念館、025(282)7612。 トップページで最新情報を見る 関連ニュース 時代超える笑いのツボ 狂言方大蔵流能楽師が出張公演、新潟市の... 22:00 朝ドラ「ばけばけ」のモデル・小泉八雲とセツのひ孫が南魚沼市で... 18:15 新潟市の北方文化博物館を描いた早津剛さんの絵画50点を展示 ... 14:00 亡き恩師への感謝込め、胎内フォトクラブが最後の展覧会 11月... 11/15 民俗学者・折口信夫とその弟子・池田弥三郎、来島エピソードで理... 11/15 「エヴァ」30周年記念展が開幕 初公開のセル画や原画、大型フ... 11/15 障害や病気の有無超え…中高生の「ひゃんで」アートご覧あれ!五... 11/14 絵画、造形、書道、写真…芸術の秋を彩る力作ずらり 第57回十... 11/14 NGT48キャプテン藤崎未夢さん(新潟市出身)が卒業発表 「... 11/12 東京交響楽団と「にいがた東響コーラス」が共演!新潟市りゅーと... 11/12 結成30年飾る演劇はグリム童話!十日町市のアマ劇団「かわにし... 11/12 新潟の川柳文化発展に尽くした生涯…元柳都川柳社主幹の大野風柳... 11/12