姿勢をきれいに整えるストレッチを紹介します。今回は腰回り、もも裏、ふくらはぎのストレッチです。体の背面の筋肉を伸ばすと、前面に力が入って腹筋や肩回りの筋肉が引き締まり、安定した姿勢をつくれるようになりますよ。

 背面の筋肉が硬いと、猫背になりやすく、疲れが取れにくくなります。しっかりと伸ばしてあげましょう。

 ただし、もも裏やふくらはぎが「痛い」と感じるのは逆効果。気持ちがいいと感じる範囲で行いましょう。

(1)四つんばいになり、顎を引いた状態を取る。 (2)両膝を床から上げ、腰を丸めて、膝を伸ばす。 (3)腹筋に力を入れながら、両足を交互に動かし、徐々に手の方向に近づける。無理をしない程度に...

残り97文字(全文:397文字)