今回は「膝を悪くし、医師に大腿四頭筋を鍛えるといいと言われました」という読者のリクエストにお応えします。大腿四頭筋はももの表側の筋肉です。膝痛の予防にもなりますので、お試しください。痛い場合はできる範囲で行いましょう。
[筋トレ強度 ★★☆]
※動きの難しさや筋肉にかかる負荷などから、強度を3段階で示します。
(1)椅子に浅く腰かけ、おなかに力を入れて姿勢をまっすぐに保つ。両手は椅子をつかむ。右膝を少しだけ上げて足を床から浮かせる。

(2)膝の位置を固定し、3秒かけて脚を前に伸ばし、3秒かけて元の位置へ戻す。連続で10回を目安に。反対側も同様に行う。




<ワンポイントアドバイス>
膝をできるだけ伸ばし...
残り41文字(全文:341文字)