腰に負担をかけない姿勢づくりなどの方法をお伝えします。今回はお尻の横の筋肉(中臀(ちゅうでん)筋)をほぐすストレッチを紹介します。呼吸は止めずに行い、秒数を数えながらやってもいいでしょう。膝をできるだけ胸側へ寄せると効果的で、お尻の筋肉をほぐし、股関節回りの柔軟性アップが期待できます。
(1)あおむけになり、両膝を立てる。右膝を曲げて、足首を左膝にのせる。

(2)左脚に手を通して両脚を持ち上げ、手で左膝を胸へ寄せて20〜30秒キープする。左脚も同様に行う。



<ワンポイントアドバイス>
片膝をできるだけ胸に近づけるようなイメージで引くと効果的です。
(県健康づくり・スポーツ医科学センターの三留美和さんに...
残り6文字(全文:306文字)