肩こりや頭痛予防に効果的なストレッチを紹介します。今回はあおむけになり、肩や肩甲骨周りの筋肉をほぐす運動です。
仕事や勉強に集中し、長時間同じ姿勢でいると、体に負担をかけることがあります。すき間時間に、リラックスして取り組んでみましょう。
(1)あおむけになり、両膝を立てる。天井に向けて両腕を上げ、手のひらは内側に向ける。

(2)肩を持ち上げるように、両腕を目いっぱい伸ばす。


(3)腕は伸ばしたままで、肩は力を抜いてストンと下ろす。
(4)(2)と(3)の動きを10〜20回を目安に繰り返す。


<ワンポイントアドバイス>
肩を動かすことを意識して行いましょう。
(新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター...
残り12文字(全文:312文字)