読者から寄せられたリクエストにお応えします。今回は腰痛に対する悩みが寄せられました。腰痛予防には、腰とつながる股関節をほぐすことが効果的です。あおむけになって脚をひし形に開くストレッチを紹介します。

 膝を弾ませるように上下に動かしたり、左右に揺らしたりしてもいいですよ。

(1)あおむけになり、足の裏を合わせて両膝を外側へ開く。

(2)かかとを軽く押し合い、膝を床に近づける。20〜30秒間キープする。

<ワンポイントアドバイス>

かかとをできるだけ股関節に近づけると、内ももや股関節周りがよく伸びます。

(新潟県健康づくり・スポーツ医科学センターの横山枝里子さんに聞きました)

...