
日本航空が実証している「JAL MaaS」インバウンド向けアプリの画面イメージ
日本航空(東京)は、航空機と地上交通の経路検索や手配ができるサービス「JAL MaaS(マース)」で、新潟県妙高市を訪れるインバウンド(訪日客)向けのスマートフォンアプリの実証実験を始めた。妙高市の一般社団法人妙高ツーリズムマネジメントなどと連携。オーストラリアからの観光客へ旅程に合わせて観光や交通の情報を提供し、エリアの回遊を促進する。実用化を目指し、他地域での展開も視野に入れる。
実証で連携する妙高ツーリズムマネジメントは妙高市内のスキー場、温泉地などの観光や交通の情報を提供する。アプリでは、スマホの位置情報や旅程の登録情報を基に、旅行者の行動に合わせて英語表記で案内。空港では施設のマッ...
残り679文字(全文:979文字)