新潟県庁
新潟県庁

 能登半島地震の被害を受けた住宅の再建を支援するため、新潟県は3月25日、被災者生活再建支援法を県内全30市町村に適用したと発表した。県と市町村が連携した独自の支援の上乗せも引き続き行い、全壊の場合、最大400万円を支給する。

 新潟県によると、再建支援法はこれまで新潟市に適用されていた。同法は県内で全壊被害が100世帯以上確認されると、県内全域に適用できる。県内では3月25日までに100世帯以上となったため、全県での適用となった。

 再建支援法の対象となるのは住宅が全壊、大規模半壊、または中規模半壊した世帯。支給額は最大で全壊300万円、大規模半壊250万円、中規模半壊100万円。

 新潟県は市町...

残り197文字(全文:497文字)