大手電力10社の2024年3月期連結決算が4月30日出そろい、北海道、東北、中部、北陸、関西、中国、四国、九州の8社の純利益が過去最高となった。火力発電の燃料価格が下落したことが要因。前期の純損益は燃料価格高騰で8社が赤字だったが、一転して全10社が黒字を確保した。東京電力は2年ぶりに黒字に転換した。

 東京電力ホールディングスが4月30日発表した2024年3月期連結決算は、純損益が2678億円の...

残り769文字(全文:969文字)