薄着になる機会が増えてきました。二の腕を引き締めるトレーニングを紹介します。上半身の筋力アップにつながるものもあります。

 今回は「腕ひねり」です。手首だけの動きにならないよう腕全体を動かすようにします。デスクワークの合間など隙間時間に気軽にやってみてください。

[筋トレ強度★☆☆]
※動きの難しさや筋肉にかかる負荷などから、強度を3段階で示します。

(1)お腹に力を入れてまっすぐ立つ。
(2)両腕をまっすぐ後ろに伸ばす。腕の位置は胸を張って肩甲骨を寄せ、少し上に上がると良い。

(3)肩を支点にして、両腕を内側、外側と交互にひねる。20〜30回を目安に行う。

<ワンポイントアドバイス>

肘を曲げずに...

残り48文字(全文:348文字)