
新潟日報社が運営する子育て情報サイト「にいがた、びより」では4月から、元フジテレビアナウンサーで新潟市在住のフリーアナウンサー本田朋子さんの新コラムがスタートします。タイトルは「母、妻、ときどき本田朋子」。新潟での生活や子育ての毎日をつづります。
本田さんは2013年に、上越市出身でバスケットボール男子Bリーグ1部(B1)新潟アルビレックスBBの五十嵐圭選手と結婚。フジテレビを退社後、本県での生活が始まりました。18年に誕生したご長男も2歳になり、新潟の地ですくすくと育っています。
本田さんはこれまでも、ブログやインスタグラムなどで県内の食や、訪れた公園などを気さくに紹介し、広く新潟を発信してくれています。
連載開始に当たり、本田さんは「この度は、新潟日報と『にいがた、びより』で連載させていただくことになり、とても嬉しく思います。コラムを書くことが私の目標の一つでもあったので、お話を頂いた時は、心の中でガッツポーズが出ました。新潟に移住して5年目。私が感じた新潟の良さや、ドタバタな子育てエピソードなど、等身大の言葉でお伝えしていきます」と話しています。
連載は月1回のペースで、新潟日報朝刊の生活面と同時掲載し、紙面と「びより」の両方でお楽しみいただけます。ご期待ください。
【本田朋子さんから読者の方々へメッセージ】
県外出身者だからこその観点や感性で、新潟ライフをつづっていけたらいいなぁと思っております。拙い文章ではありますが、「びより」と紙面でお会いできたら嬉しいです。
■コラム「母、妻、ときどき本田朋子」
4月からびよりで連載開始!
<1> オレンジの夕日
<2> 新潟で生み育てる
<3> 一生のお願い お産に立ち会った友人
<4> ステキなご近所さん ピュアで温かな人の縁
<5> 食材の宝庫 買い物が一大イベント
<6> 新潟の魅力 実は何でもあるところ
4月からびよりで連載開始!
<1> オレンジの夕日
<2> 新潟で生み育てる
<3> 一生のお願い お産に立ち会った友人
<4> ステキなご近所さん ピュアで温かな人の縁
<5> 食材の宝庫 買い物が一大イベント
<6> 新潟の魅力 実は何でもあるところ