
友友と洋洋の功績をたたえ、日中の友好を願った記念式典=6月23日、佐渡市両津夷
日本のトキの野生復帰に貢献した中国産のトキ、雄の友友(ヨウヨウ)・雌の洋洋(ヤンヤン)が日本に贈呈されて2024年で25周年となるのを祝う式典が6月23日、新潟県佐渡市で行われた。在日中国公使や環境省、県の関係者が来島し、日中友好の架け橋となった2羽の功績をたたえた。
2羽は1999年1月に来日し、1999年に2羽から産まれた卵で国内初の人工ふ化に成功。佐渡市の野生下には現在500羽以上が生息しており、全てこのペアの子孫となっている。友友は健在だが、洋洋は2023年11月に27歳で死んだ。
式典は在日中国大使館、在新潟中国総領事館主催。関係者らは午前に佐渡トキ保護センターや水田を見学した後、...
残り270文字(全文:570文字)