分散飼育地から移送されてきたトキが入った箱を、慎重に施設へ運び込む職員=27日、佐渡市新穂長畝
分散飼育地から移送されてきたトキが入った箱を、慎重に施設へ運び込む職員=27日、佐渡市新穂長畝

 来年、石川県羽咋市で行う本州初放鳥の候補を含むトキ22羽が27日、全国の分散飼育地から佐渡市の佐渡トキ保護センター(新穂長畝)へ到着した。健康診断や足輪の確認後、飼育ケージに放されると、元気な様子でエサをついばんだり羽ばたいたりした。

 トキの飼育は環境変動や感染症対策として島内外の7施設で行われている。佐渡トキ保護センターは毎秋、放鳥候補や繁殖を引退した各地のトキを受け入れている。今年は長岡市トキ分散飼育センター、多摩動物公園、いしかわ動物園の3カ所から、...

残り331文字(全文:562文字)