田んぼの草を取る参加者=阿賀野市塚田
田んぼの草を取る参加者=阿賀野市塚田

 パルシステム生活協同組合連合会(東京)の組合員の親子らが、新潟県阿賀野市笹神地区を訪れ、約20アールの田んぼの草取りなどをした。草を取ったのはパルシステムの組合員らが田植えをした場所。参加者は田んぼの泥に悪戦苦闘しながら雑草を取り除いた。

 市内のNPO法人「食農ネットささかみ」が6月22、23の両日に企画し、約80人が参加した。JA新潟かがやきが、連合会と40年以上続けてきた交流事業の一環。5月下旬には田植えも行った。組合員の中には笹神地区の農産物を購入している人もいる。

 草取りをした田んぼは除草剤を使わない農法のため、他の田んぼに比べてコナギやホタルイなどの雑草が多く生えている。参加者はJ...

残り115文字(全文:415文字)