三星金属工業が敷地内に整備した自家消費型太陽光発電所=燕市小関
三星金属工業が敷地内に整備した自家消費型太陽光発電所=燕市小関

 鉄筋コンクリート用棒鋼メーカーの三星金属工業(新潟県燕市小関)は、敷地内に自家消費型の太陽光発電所を整備し、運転を始めている。発電した電力は工場メンテナンスや事務所業務などのため昼間に構内で使用し、脱炭素社会実現に寄与したい考えだ。

 三星金属工業はかねて自家消費型の太陽光発電所を検討していたが、近年の電力料金高騰を受け、一定規模以上の発電所を造ればコストメリットがあると判断した。新潟県内各地の太陽光発電の施設などを見学して検討を重ね、2024年4月に着工。7月1日に運転を開始した。

 遊休地だった製品倉庫北側の約1万平方メートルの敷地に1904枚の太陽光発電パネルを設置。シミュレーションでは年...

残り371文字(全文:671文字)