
インターナショナル・スピリッツ・チャレンジで最高金賞を受けた「オホロジン スタンダード」
八海醸造(新潟県南魚沼市)のグループ会社が製造する「ohoro GIN(オホロジン)スタンダード」が、英国の国際的な酒類品評会「インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ(ISC)2024」でダブルゴールド(最高金賞)を受賞した。カテゴリートップに当たる「トロフィー」の候補にも選ばれ、「光栄で励みになる」と喜んでいる。
ISCは今年で29回目。ジンやブランデー、ウイスキーなど29カテゴリーに世界70カ国から出品があり、ダブルゴールド、金賞、銀賞、銅賞の各賞が選ばれた。
オホロジンは北海道ニセコ町のニセコ蒸溜所で製造する。ニセコ町産のヤチヤナギやニホンハッカを風味付けに使っているのが特徴で、今...
残り334文字(全文:634文字)