小千谷西高校の生徒たちが防災食をアピールした成果発表会=小千谷市城内3
小千谷西高校の生徒たちが防災食をアピールした成果発表会=小千谷市城内3
製品化する防災食をアピールする小千谷西高校の3年生=小千谷市城内3

 新潟県小千谷市の小千谷西高校の3年生が、米菓製造の阿部幸製菓(小千谷市上ノ山4)や市と共に、防災食づくりに取り組んでいる。災害時に備蓄可能なレトルトカレーとスープの2種類を製品化することが決まり、12月に市内で販売する予定だ。

 2004年の中越地震2004年10月23日、新潟県中越地方を震源として発生した地震。旧川口町(現在の長岡市)で震度7、旧山古志村、旧小国町(いずれも現長岡市)、小千谷市で震度6強を観測した。新潟県や内閣府の資料によると、地震の影響で68人が亡くなり、4795人が重軽傷を負った。住宅の被害は計12万1604棟で、このうち全壊は3175棟、大規模半壊は2167棟、半壊は1万1643棟だった。を経験していない高校生に防災意識を高めてもらおうと、市などが企画した。3年生は4月にカレーとスープ作りを開始。阿部幸製菓の担当者からアドバイスを受けながら、材料に地元産のみそや...

残り559文字(全文:772文字)