今夏オープンした農家民宿「水草たなか」と、運営する櫛池農業振興会の惣塚泰次会長=上越市清里区
今夏オープンした農家民宿「水草たなか」と、運営する櫛池農業振興会の惣塚泰次会長=上越市清里区

 新潟県上越市清里区の農家らでつくる櫛池農業振興会が、水草集落にある空き家を活用した農家民宿「水草たなか」をオープンした。田植えや稲刈りといった農作業体験で訪れる人たちや、移住を検討している人などの滞在拠点とし、交流人口や定住人口の拡大を目指す。遠方の親類の宿泊や、地域の会合、懇親会での利用などのニーズがあるという。

 建物は築47年の木造2階建てで1階を民宿として使う。8畳の和室2間やキッチン、冷蔵庫や電子レンジなどがあり、宿泊者が自由に利用できる。

 所有者から活用について相談を受けた振興会が2023年9月に借り受けた。和室の壁を張り替えたり、畳を入れ替えたりして準備を進め24年夏にオープンし...

残り257文字(全文:557文字)