今回は「視覚系」脳番地をテーマにしたお話です。9月は実りの季節。スマホやカメラを手に取って写真に収めることで、視覚系脳番地が活性化されます。毎朝、窓を開けて空を眺め「今日も空が青いなー」などと感じる時こそ、視覚系がしっかり活動しています。

 私が本格的に写真を撮るようになったのは、医師になって半年ほどたった頃。当時は現在のように一定額の給与が保障される2年間の研修医制度がなく、大学では無給で働き、週末、医師のバイトの時間が与えられ、それが生活の糧になっていました。

 大学の小児科に入局すると指導医がついて、熱心に手ほどきしてくれました。NICU(新生児集中治療室)の指導医から「加藤君、バイトの初...

残り479文字(全文:779文字)