
「史跡佐渡金山」を訪ねた観光客の約4割が来訪したとされる「北沢浮遊選鉱場跡」=6月
日本政策投資銀行新潟支店と佐渡観光交流機構は9月30日、2023年度の佐渡市の観光客に関するリポート「佐渡島の観光ビッグデータ分析」を公表した。観光目的の来島者は推定約28万人で、このうち世界文化遺産に決まった「佐渡島の金山」の主要施設、史跡佐渡金山には最多で約4割に当たる11・5万人が来訪したと推定。一方、金山以外では来訪先が分散傾向で、特に個人客の観光ルートが定番化されていないとした。両者は「佐渡の魅力を効率的に体験してもらうため、周遊という観点の観光施策が有用だ」と提言する。
調査は政投銀新潟支店と佐渡観光交流機構が共同で実施。同意を得た観光客のスマートフォンの位置情報を活用し、滞在時...
残り931文字(全文:1231文字)