ナカノオートが新たに設けた大型車の整備スペース。働きやすさも考慮した=長岡市蓮潟町
ナカノオートが新たに設けた大型車の整備スペース。働きやすさも考慮した=長岡市蓮潟町

 新潟県長岡市の自動車整備販売ナカノオートは、市内に複数あった拠点を移転集約し、長岡市蓮潟町の長岡北スマート流通産業団地内に新たな店舗兼整備工場を設けた。業務を効率化するとともに、トラックを中心に販売向けの展示車両を増やし、大型車の点検整備事業にも参入する。社員の働きやすさを高め、人材確保につなげて成長を図る。

 ナカノオートは1972年に創業し、76年に会社を設立した。移転前は藤橋1の本店をはじめ店舗と車両保管場所が計7カ所あり、業務効率化が課題だった。集約した店舗兼整備工場は、敷地面積約1万7000平方メートル。展示車両数は乗用車60台、トラック170台で、従来より計40台以上増えた。

市内の拠点を集約してオープンしたナカノオートの新たな店舗兼整備工場

 好調...

残り524文字(全文:824文字)