講演するサッカー元日本代表の鈴木啓太氏=10月10日、新潟市中央区
講演するサッカー元日本代表の鈴木啓太氏=10月10日、新潟市中央区

 新潟県内企業のイノベーション(技術革新)創出を目指すイベント「日々是新(ひびこれあらた)」が10月10日、新潟市中央区の万代島多目的広場(大かま)で始まった。サッカー元日本代表で実業家の鈴木啓太氏が講演したほか、IT企業など約50社が出展し、企業関係者や学生らに新技術を披露した。

 新潟市や県内の経済団体などでつくる実行委員会が主催した。

 J1浦和レッズで活躍した鈴木氏は2015年に腸内環境研究のAuB(オーブ)を設立し、研究を基にサプリメント販売や腸内細菌の検査サービスも手がける。「サッカーとビジネスの共通点」と題した講演では、組織づくりの要点として「優秀な監督ほど選手の変化に気づく観察力に...

残り266文字(全文:566文字)