新潟県庁前に設置された衆院選の看板
新潟県庁前に設置された衆院選の看板

 10月27日投開票の第50回衆議院選挙(衆院選)に向け、共同通信社は20、21の両日、新潟県内5小選挙区を対象に電話などによる情勢調査を行った。新潟日報社はその結果に独自取材を反映させた上で選挙戦の情勢を探った。1区と2区は立憲民主党候補が先行している。一方、3〜5区は立民と自民党の候補が激しく競っている。1〜4区の日本維新の会、共産党、無所属の各候補は苦戦している。回答した各選挙区で投票先を決めていない人が1〜2割程度いるため、今後情勢が変わる可能性がある。(敬称略)

【1区】▶候補者の顔ぶれとエリア...

残り1105文字(全文:1359文字)