人材育成と雇用支援サービスの事例発表があった大交流会=佐渡市両津夷
人材育成と雇用支援サービスの事例発表があった大交流会=佐渡市両津夷

 新潟県佐渡島内の既存企業と進出企業による異業種交流会「佐渡の大交流会」が、佐渡市両津夷のあいぽーと佐渡で開かれた。約70人が参加し、人材育成や雇用支援サービスなどの事例発表を聞き、交流を深めた。

 国の「雇用機会拡充事業補助金」の採択事業者に対して、佐渡市が2022年度から行っている交流事業の一環。交流の要素を強めようと、従来の「佐渡サミット」を改称し、11月1日に開催した。

 八つの企業・団体が、事例発表。衣料製造の「アルクロワークス」(東京)は、佐渡市橘の縫製工場で4人を常勤雇用している。山本晴邦代表取締役は「(会社が)知られていないのは、存在しないのと一緒」との考えから、積極的にメディアの...

残り151文字(全文:451文字)