東経連フォーラムで講演する東京大大学院の目黒公郎学環長・学府長=新潟市中央区
東経連フォーラムで講演する東京大大学院の目黒公郎学環長・学府長=新潟市中央区

 新潟県と東北6県の企業などでつくる東北経済連合会(東経連、仙台市)は11月7日、新潟市中央区で東経連フォーラムを開いた。東京大大学院情報学環・学際情報学府の目黒公郎学環長・学府長が災害対策について講演。人口減少や財政状況などを踏まえ「巨大災害対策は総力戦になる」と語った。

 フォーラムには、東経連会員ら約70人が参加。冒頭、東経連の増子次郎会長は「佐渡島(さど)の金山」の世界文化遺産登録とインバウンド(訪日客)の拡大に触れて「勢いがさらに増すことを期待している」とあいさつした。東経連新潟地域懇談会の福田勝之委員長は、能登半島地震など災害が多発しているとして安定的な国土強靱(きょうじん)化の取り...

残り184文字(全文:484文字)