三条の人材の現状や課題などについて意見を出し合う「三条みらい人材会議」の参加者=三条市上須頃
三条の人材の現状や課題などについて意見を出し合う「三条みらい人材会議」の参加者=三条市上須頃

 人材の確保や定着が課題になる中、新潟県三条市は解決策を地域でともに考えようと、「三条みらい人材会議」を始めた。小規模な企業が多い三条で、参加者は、現状や課題のありか、地域一体となって人材確保や育成を図る方策などを考えた。

 初回の会議は11月11日に市立大学(上須頃)で開かれ、企業や団体などの経営者や社員、学生ら約90人が参加した。三条商工会議所が共催。企業の人事を支援する「地域の人事部」などの事業を行っているInquiry(インクワイアリー)合同会社(新潟市西区)の代表社員CEO山本一輝さんらが講師を務めた。

 山本さんは、地域ぐるみで人材育成を図っている宮城県石巻市や山形県最上地域での実践を...

残り508文字(全文:808文字)