
トキのヘッドマークを掲げた「のと鉄道」の列車=10月、石川県穴水町の穴水駅
能登半島地震で大きな被害を受けた石川県の第三セクター「のと鉄道」は、被災地の早期復興を祈願し、地元で放鳥を目指す国の特別天然記念物トキのヘッドマークを掲げ、列車を運行している。9月の記録的豪雨でも甚大な被害が出た能登半島。「地域を支える交通機関として、住民と共に二重被災を乗り越えたい」との思いを込めた。
全線での運転を再開してから半年となった10月6日、トキのヘッドマークの列車運行を始めた。地元では復興の象徴として、能登地方でのトキ放鳥を目指している。ヘッドマークには「皆様と共に」の文字も。中田哲也社長は「かつて...
残り331文字(全文:631文字)